いがぶら

  1. TOP
  2. 全てのプログラム
  3. 願いを込めて「飾り結び」の香袋づくり
068

奥深い「結」の世界を体験

願いを込めて「飾り結び」の香袋づくり

  • 願いを込めて「飾り結び」の香袋づくり
  • 願いを込めて「飾り結び」の香袋づくり
  • 願いを込めて「飾り結び」の香袋づくり
  • 願いを込めて「飾り結び」の香袋づくり

「むすび」の語源は「産霊」すべてのものを産み出す霊力を意味します。
平安の世には優美な花結びが室礼に趣を与え、戦国武士は武具の装飾に結びをお守りとしました。
茶道の茶入れの結びは鍵として、先人達の思いは時を超え私たちの生活に息付いています。
遥か昔から人々が思いを込めた「結び」と、空間を清々しく邪気を払うと言われる「香」を使い、「掛け香袋」をお作り頂きます。

案内人

松島組紐店 松島ひろ美

【松島組紐店 松島ひろ美】
ひも屋が提案する新たな体験です。1本の組紐から生まれる「むすび」の美しさをを感じて頂ければと思います。
古民家工房でのんびりお話ししながら製作致しましょう。お待ちしております。

集合場所

 

くみひもstudio荒木 松島組紐店

  • 〒5180818
  • 三重県伊賀市荒木160番地
  • 駐車場:無料あり

申し込み・問い合わせ先

【いがぶら公式WEBサイト】
お問合せ先
松島組紐店
〒5180837
三重県伊賀市緑ケ丘西町
Tel:09058798002
mail:ichihimo@ict.ne.jp

実施スケジュール

実施日時
2023/10/28(土)
15:00~18:00
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/10/25 09:00
料金
5,000円
定員
2/6人
最少催行
3 人
備考
実施日時
2023/11/03(金)
15:00~18:00
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/10/30 09:00
料金
5,000円
定員
2/6人
最少催行
3 人
備考

おすすめプログラム

022

073

052

いがぶら限定 自分好みの「ハーブ塩」作り

高原リゾートで秋のハーブに癒される日帰りプラン♪

伊賀


10/06
0/10
10/07
2/10
10/08
0/10
10/13
0/10
10/14
0/10
10/15
0/10
10/20(満)
10/10
10/21
0/10
10/22
0/10
10/27
0/10
10/28
1/10
10/29
2/10
11/03
0/10
11/04
5/10
11/05
2/10
ページの先頭へ