いがぶら

  1. TOP
  2. 全てのプログラム
  3. 親子で作る日常使いの食器達
084

窯元ってどんなとこ?職人の仕事場に潜入!

親子で作る日常使いの食器達

  • 親子で作る日常使いの食器達
  • 親子で作る日常使いの食器達
  • 親子で作る日常使いの食器達
  • 親子で作る日常使いの食器達

伊賀焼作家の工房内で、親子陶芸体験。おうちカフェ気分になる黒or白のお洒落な陶の器をお好みの形でお作り頂けます。日常使いの器にする事で、盛り付けや配膳など、お子さんのお手伝いが増えるかも。いがぶら限定で普段見る機会のない工房内の見学や、伊賀焼の仕事内容なども説明させて頂きます。伝統工芸である伊賀焼を知って、職人の仕事場を見る事で、プチお仕事体験の気分も味わって下さい。光月窯商品のプレゼント付き。

注意事項

  • ・小学生〜大学生のお子様までご参加いただけます。
    ・一組(親1人、子供1人)
    ・1人1作品(500g)
    ・汚れてもよい動きやすい服装でお越しください。
    ・手拭きタオルなどご持参ください。

    ・焼き上がりまで2ヶ月ほどお時間いただきます。

案内人

光月窯  大平誠

【光月窯 大平誠】
光月窯は祖父の代より50年続いている窯元です。伝統を守りながら、革新的をコンセプトにオリジナル作品を制作しております。

光月窯  めぐみ

【光月窯 めぐみ】
光月窯の販売と広報、陶芸教室等を担当しています。

集合場所

 

光月窯

  • 〒5181325
  • 三重県伊賀市丸柱591-1
  • 光月窯の看板を目印にお越しください。
  • 駐車場:無料あり
  • 光月窯 工房、ギャラリー隣に駐車スペースがごさいます。

申し込み・問い合わせ先

【いがぶら公式WEBサイト】
お問合せ先
光月窯
〒5181325
三重県伊賀市丸柱591-1
Tel:0595441603
mail:kougetsu.gama@gmail.com
 月曜〜土曜 9:00〜17:00

実施スケジュール

実施日時
2023/11/03(金)
09:00~10:30
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/11/02 19:00
料金
親子一組 5,000円
定員
0/4組
最少催行
1 組
備考
実施日時
2023/11/05(日)
09:00~10:30
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/11/04 19:00
料金
親子一組 5,000円
定員
1/4組
最少催行
1 組
備考
実施日時
2023/11/11(土)
09:00~10:30
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/11/10 19:00
料金
親子一組 5,000円
定員
1/4組
最少催行
1 組
備考

おすすめプログラム

079

本革の鞄をミシンと手縫いで

職人と作るオリジナル「レザーバッグ」

伊賀


09/23
2/2
10/09(満)
2/2
10/29(満)
2/2
11/03(満)
2/2
11/23(満)
2/2

091

美と健康のマリアージュ♡

健康・美容・食事のトリプルリフレッシュコース

伊賀


10/15(満)
4/4
10/15
2/4
10/29
3/4
10/29
2/4
11/03
3/4
11/03
2/4
11/05
2/4
11/05
0/4

074

枕で変わる睡眠満足度!!

寝具のプロとつくる安眠・快眠 自分まくら

11/03(満)
4/4
11/05(満)
4/4
11/11(満)
4/4
11/11(満)
4/4
11/12(満)
4/4
11/23(満)
4/4
ページの先頭へ