いがぶら

  1. TOP
  2. 全てのプログラム
  3. 忍者列車からはじまる上野遊水地ウォーキング2023
054

知る!学ぶ!体験する!上野遊水地へGO!

忍者列車からはじまる上野遊水地ウォーキング2023

  • 忍者列車からはじまる上野遊水地ウォーキング2023
  • 忍者列車からはじまる上野遊水地ウォーキング2023
  • 忍者列車からはじまる上野遊水地ウォーキング2023
  • 忍者列車からはじまる上野遊水地ウォーキング2023

洪水から伊賀の町を守る上野遊水地。そんな上野遊水地を身近に感じるイベントを開催します。今年は「知る!学ぶ!体験する!」をテーマに楽しめるコーナーが大集合!災害対策車等のかっこいい車や、最近話題のドローン、除草をがんばるかわいいヤギさんとの触れあいなどを体験でき、経験豊富な職員による遊水地等の解説もあります。本イベント限定のオリジナル切符で忍者列車に乗ってスタート!皆様のご参加をお待ちしております。

注意事項

  • ・小学生以下は保護者同伴でお願いします。

    ・イベント内容は都合により変更する場合があります。

    ・小雨決行。天候により中止の場合は前日の11月17日 15時までに判断し、代表の方に電話またはメールにて連絡いたします。(参考:木津川上流河川事務所公式Twitter:@mlit_kizujyo)

    ・運行や車両の状況により、忍者列車が運行できない可能性がありますのでご了承ください。

    ・予約確定された方におかれましては、上野市駅からの乗車時刻をあらかじめ設定させて頂きます。(9時42分発もしくは10時18分発のどちらかに乗車いただく形となります)
    どちらの乗車時刻となるかについては11月6日~11月10日の間に、個別にご連絡いたします。

    ・受付ブースにて受付処理を行いますので参加費の準備をお願いいたします。(※現金のみ)
    受付完了後、その場で切符を発行いたします。

    ・ペット同伴の場合は、伊賀鉄道(株)の取り決めにより、別途追加料金が発生する場合があります。

    ・忍者列車との記念撮影も出来ますので、撮影時間確保のため、当日はお早めにお越しください。
    なお運行や車両の状況により、忍者列車以外の車両になる場合もありますので、ご了承ください。

    ・上野市駅にて忍者列車乗車後、新居駅下車のうえウォーキング開始となります。コース等の案内は当日スタッフが現地にて説明いたします。

    ・当日は水分補給等準備のうえ、歩きやすい服装でお越し頂きますようお願いいたします。

    ・ゴール地点となる「上野遊水地集中管理センター」からはマイクロバスによる帰りの送迎(発車時刻をあらかじめ指定し、上野市駅に向かうバスと伊賀上野駅に向かうバスを準備)を予定しております。

案内人

木津川上流河川事務所 流域治水課 中田 博貴

【木津川上流河川事務所 流域治水課 中田 博貴】
上野遊水地のことを、もっと皆さんに知ってもらえるような楽しいイベントとなるように頑張ります!一緒にウォーキングしながら遊水地建設の歴史や洪水時の役割もしっかり解説します!

集合場所

 

伊賀鉄道 上野市駅(忍者市駅)

  • 〒5180873
  • 三重県伊賀市上野丸之内61-2
  • ・受付ブースにて受付処理を行いますので参加費の準備をお願いいたします。(※現金のみ)
    受付完了後、その場で切符を発行いたします。

    ・忍者列車との記念撮影も出来ますので、撮影時間確保のため、当日はお早めにお越しください。なお運行や車両の状況により、忍者列車以外の車両になる場合もありますので、ご了承ください。
  • 駐車場:なし

申し込み・問い合わせ先

【いがぶら公式WEBサイト】
お問合せ先
木津川上流河川事務所 流域治水課
〒5180723
三重県名張市木屋町812-1
Tel:0595-63-1611
mail:kkr-kizujyo_chosa@mlit.go.jp
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝

実施スケジュール

実施日時
2023/11/18(土)
09:20~13:00
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/11/05 22:00
料金
中学生以上 260円
小学生 130円
定員
27/60人
最少催行
30 人
備考
・参加費に乗車券代を含みます。
・小学生未満は参加費無料です。
ページの先頭へ