いがぶら

  1. TOP
  2. 全てのプログラム
  3. 建具職人に学ぶ!高級「校倉造り行灯」
072

秋の夜長に優しい灯り

建具職人に学ぶ!高級「校倉造り行灯」

  • 建具職人に学ぶ!高級「校倉造り行灯」
  • 建具職人に学ぶ!高級「校倉造り行灯」
  • 建具職人に学ぶ!高級「校倉造り行灯」

校倉造(あぜくらづくり)とは、古くから近代にかけて行われた、伝統的な倉庫などに用いられる建築技法です。奈良時代に建築された東大寺正倉院は、現存する代表的な校倉造です。今回は光のグラデーションを愉しむ校倉造の行灯を「ひのき15段・天板には杉の一枚板」を用いて、楽しく組んでいただきます。ちょっぴりお茶目な建具職人が、一つひとつ丁寧に教えます。

注意事項

  • *汚れてもいい服装でお越しください。
    *持ち物 風呂敷または25㎝角が入る袋
    *高さ 約27㎝ 横 約21㎝
    *中間スイッチ付電球 17口金 裸電球40W付き
    *当日お持帰りいただきます。

案内人

馬場建具店 馬場 幸次

【馬場建具店 馬場 幸次】
ハリウッド映画2023年9月公開予定「グランツーリスモ」やJAPANEXPO(フランス)にも出品。全国の建具展示会などで様々な賞を受賞している腕の確かな『お茶目なオヤジ建具職人』です。

集合場所

 

俺の店!(馬場建具店)

  • 〒5180867
  • 三重県伊賀市上野福居町3356-2
  • 駐車場:なし

申し込み・問い合わせ先

【いがぶら公式WEBサイト】
【電話でのお申し込み先】
馬場建具店
090-8862-3324
お問合せ先
馬場建具店
Tel:090-8862-3324

実施スケジュール

実施日時
2023/10/12(木)
13:30~15:00
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/10/08 22:00
料金
20,000円
定員
0/3人
最少催行
1 人
備考
実施日時
2023/10/15(日)
13:30~15:00
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/10/10 22:00
料金
20,000円
定員
2/3人
最少催行
1 人
備考
実施日時
2023/11/08(水)
13:30~15:00
予約開始
2023/09/03 12:00
予約終了
2023/11/01 22:00
料金
20,000円
定員
0/3人
最少催行
1 人
備考

おすすめプログラム

099

伊賀市初!今流行りの・・・

フェイシャルWaxですっぴん美肌へ

伊賀


10/12(満)
1/1
10/12
0/1
11/04(満)
1/1
11/04(満)
1/1
11/20(満)
1/1
11/20(満)
1/1
12/02(満)
1/1
12/02(満)
1/1
12/08(満)
1/1
12/08(満)
1/1

100

096

青山で癒しのハートリーディング

脳の断捨離『アクセスバーズ』でリラクゼーション

伊賀


09/23
1/1
09/23
0/1
09/24
1/1
09/24
1/1
09/25
0/1
09/25
1/1
10/11
0/1
10/11
0/1
10/12
0/1
10/12(満)
1/1
10/13
0/1
10/13
0/1
11/14(満)
1/1
11/14
0/1
11/15(満)
1/1
11/15
0/1
ページの先頭へ