2
山野草を苔玉で愉しむ




季節の移り変わりを手元で感じられる山野草栽培。自然の生んだ植物を種から又さし芽や株分けなどで増殖させ厳しい伊賀の自然で育てた苗を使って、比較的管理のしやすい苔玉作りで山野草栽培を始めてみませんか?山野草栽培は難しいとお思いの方が多いようですが、自然の植物を自然な条件で、あたり前の方法で栽培する。植物の生態を知れば難しいものではありません。
苔玉を2つ作った後は、ゆっくりとお茶でも飲みながら山野草の楽しいお話しましょう。
苔玉を2つ作った後は、ゆっくりとお茶でも飲みながら山野草の楽しいお話しましょう。
注意事項
中学生以上の方
火曜日定休
火曜日定休
よごれても良い服装 エプロン、タオル持参
案内人
【つげ農園 大米正治】
山野草栽培に適した地柘植で農園を始めて38年。
季節に応じた自然作りの山野草、野生ランを栽培販売しております。これから山野草栽培を始めたい方、マニアの方までお気軽にお立ち寄り下さい。
山野草栽培に適した地柘植で農園を始めて38年。
季節に応じた自然作りの山野草、野生ランを栽培販売しております。これから山野草栽培を始めたい方、マニアの方までお気軽にお立ち寄り下さい。
集合場所
つげ農園
〒519-1402
三重県伊賀市柘植町924番地
駐車場:無料有
JR柘植駅送迎
申し込み・問い合わせ先
【申し込み先】
・いがぶら公式webサイト
【問い合わせ先】
・つげ農園 ☎0595-45-4684
火曜定休
・いがぶら公式webサイト
【問い合わせ先】
・つげ農園 ☎0595-45-4684
火曜定休
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/10/05(土) 13:00 〜 15:00
- 予約開始
- 2019/09/01 12:00
- 予約終了
- 2019/09/28 16:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 9 / 10 人
- 最少催行
- 2人
第2回
- 実施日時
- 2019/10/20(日) 13:00 〜 15:00
- 予約開始
- 2019/09/01 12:00
- 予約終了
- 2019/10/13 16:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 10 / 10 人 (満員)
- 最少催行
- 2人
第3回
- 実施日時
- 2019/11/09(土) 13:00 〜 15:00
- 予約開始
- 2019/09/01 12:00
- 予約終了
- 2019/11/02 16:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 6 / 10 人
- 最少催行
- 2人
第4回
- 実施日時
- 2019/11/17(日) 13:00 〜 15:00
- 予約開始
- 2019/09/01 12:00
- 予約終了
- 2019/11/10 16:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 7 / 10 人
- 最少催行
- 2人