49
箱庭盆景作りと桔梗屋織居のお茶時間




鉢の中に自然の風景、懐かしい建物や庭を創り出す「創作盆景」。組みひも、かた焼き、田楽など伊賀のお宅を細部まで再現したドールハウスなど、「伊賀まちかど博物館 流工房 」山本館長の作品約30点をうえせん白鳳プラザでご覧いただきます。制作体験として小さな盆鉢の中に石や苔、垣根やししおどしなどを入れ、思い思いの庭をお作り頂きます。桔梗屋織居でこの時期限定の祭りまんじゅうで一息。お茶時間もご用意しています。
注意事項
盆景製作は、お子様でもできますが、材料費等が必要なため参加費は、同一です。製作時間は、1時間半程度です。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
案内人

伊賀まちかど博物館 流れ工房「創作盆景」館長 山本敏明
私が楽しみながら作ってきた盆景を見てもらって、懐かしい風景に心を癒してもらえたらと思います。ご自身でも思い思いの庭を作ってみてください。
集合場所
忍者市駅前
三重県伊賀市上野丸之内500
忍者市駅前
駐車場:有料有
周辺に1回500円の市営駐車場有り
最寄りバス停名:上野市駅前
申し込み・問い合わせ先
[お申し込み先]
いがぶら公式Webサイト
[お問合せ先]
伊賀まちかど博物館推進委員会代表 上田 操 090-3254-6926
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/10/27(日) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2019/09/01 12:00
- 予約終了
- 2019/10/18 17:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 15 / 15 人 (満員)
- 空席通知登録
- 7人
第2回
- 実施日時
- 2019/10/27(日) 13:30 〜 15:30
- 予約開始
- 2019/09/01 12:00
- 予約終了
- 2019/10/22 20:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 14 / 15 人